NPO法人ひの市民活動ネットワーク
  • ホーム
  • 活動内容
  • 会員紹介(団体・個人)
  • 支援センター施設案内
  • 機関誌
  • アクセス
  • フェイスブック
  • ネットワークからのお知らせ
  • 会員からのお知らせ

会員紹介

生活の豊かさ追求分野

 NPO法人シニアネットクラブ

HP

高齢者・障害者・主婦等へのパソコン講習を通じて、パソコンがその人たちの生活手段の一助となる支援活動と、スタッフ自身の生きがいの場を提供する活動を行っている。


 NPO法人日野市レクリエーション協会

HP

市民の余暇生活の充実、健康づくり、生き甲斐づくりに寄与するため、生涯スポーツの振興、生涯学習、レクリエーション活動、子供の健全育成、指導者の育成等を行っている。


 日野走友会

HP

市民の健康と体力向上?維持を目的とし日曜日の早朝大木島自然公園から5~10Km走ります。ウォーキング会員も増え楽しく集っております。内外の各種大会にも参加する。


 日野団塊世代広場

HP

団塊世代の方たちが『生きがい、働きがい、地域がい』を持って、健康で生活を楽しみながら地域づくりに貢献することができるようにすることを目指して活動している。


 多摩ファミリーオーケストラ

HP

日野青少年オーケストラを母体とし、2005年に大人も子供も一緒に楽しめる音楽作りを目指し再出発。「子どもから大人まで合わせる心とハーモニー」をスローガンに定期演奏会・訪問演奏等の活動をしています。


 NPO法人TAMAファイナンシャルプランニング研究会

HP

超高齢化社会において、明るく元気に豊かな老後を過ごせるよう、ファイナンシャルプランナー(FP)がご相談にお答えします。~老後の生活設計、家計、年金・社会保険、保険、介護、資産運用、相続贈与など


 NPO法人藝術文化の薫るまちinひの実行委員会

HP

日野市を中心とする地域住民に対して、市民参加の演奏会などの音楽を中心とした文化・芸術の向上に資する事業を行い、「藝術文化の薫るまち」の発展に寄与することを目的とする。


吉野吾郎(健康ボウリングなでしこ多摩クラブ)

ボウリングは脳からつま先まで集中力を高めて行う全身運動です。楽しく続けて健康になる生涯スポーツ・ボウリングの活動をしている。


中村 智子(さんさん会)

人生100年代を自分らしくいきいきと過ごすためには人生を自分でデザインしていくことが大切であることを地域の方に知ってもらう活動をしている。


  • 高齢者・障害者福祉
  • 子ども・子育て支援
  • 環境
  • 生活の豊かさ追求
  • まちづくり

私たちは市民参加のまちづくりを推進します


概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
    • 目的
    • あゆみ
    • 組織
    • 定款
    • 財務
    • 入会案内
  • 活動内容
  • 会員紹介(団体・個人)
    • 高齢者・障害者福祉
    • 子ども・子育て支援
    • 環境
    • 生活の豊かさ追求
    • まちづくり
  • 支援センター施設案内
    • 会議室
    • 設備
    • 利用ルール
  • 機関誌
  • アクセス
    • 会員からのお知らせ
  • フェイスブック
  • ネットワークからのお知らせ
  • 会員からのお知らせ
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら
詳しく見る 同意しません 同意します